いつもPOHAUS BLOGを見て頂いている皆様、お久しぶりです。
新都心AZ展示場の岩井です。
前回は、新都心展示場付近のご紹介させて頂きましたが、
今回は、なんとっ!!!
トルコに行ってきました!!!!!!!!!
と、言いたいのですが、行ってません。。。
まだまだ先にはなりますが、5月にトルコに行くことが決まりました(*^。^*)
そこで元なんちゃってバックパッカーの私が
トルコの良さを語っていきたいと思います!!!
皆様トルコと聞いて何を思い浮かべますか??
「イスタンブール」「カッパドキア」「エーゲ海」「ブルーモスク」「石灰棚」
トルコにはたーくさん素敵なところがありますね(●^o^●)
私が一番初めに思い浮かべたのは、
やはり…
オスマン帝国
とても有名ですね。
歴史としては、1299年の建国から1922年の帝政の廃止まで約600年続いた 帝国となります。
今でも名残があり、イスタンブールではオスマン帝国時代首都として繁栄した 歴史ある街並みと
近代モダンな文化が共存する情緒溢れる街並みとなっています。
イスタンブールではとても有名な方の言葉が残っていますね。
「世界がもし一つの国であったのならば、その首都はイスタンブールである」
はい、ナポレオンの言葉です。
それほど、トルコは美しく、歴史的に栄えた町とも言われています。
あまり知らていないですが、
トルコ料理は世界三大料理の一つなのです!!
あまり日本の方には馴染みがないですよね…
実は、オスマン帝国が関係あると言われています。
世界三大料理は、「フレンチ」「中華」「トルコ料理」と一般的に言われていますが、
フレンチ…ヨーロッパ最大の宮廷料理
中華…アジア最大の宮廷料理
トルコ…中東最大のオスマン帝国の宮廷料理
どの三大料理も歴史的に栄えた宮廷料理なのです。
他にも、トルコは歴史的に交易の中心地でもありましたからね。
トルコの地は古代ギリシャ、東ローマ、オスマン帝国など時代と共に成長した代表な国です。
トルコよりオスマン帝国中心になってしまいましたが、 是非、海外旅行いこうかなーって思ってる方はトルコへ!
トルコの綺麗な街並み、世界遺産の写真載せたいですが…
どんな綺麗な写真よりも直接見た景色には劣ります。。。 是非、一度トルコに行き、見て、肌で感じてください(●^o^●)
では、そろそろ…
次回は、ぶらり旅~in Egypt~やろうと思います。
以上、岩井お送りしました。
POHAUS 岩井
所在地
〒330-0843埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-264
TEL:048-658-8525 営業時間10:00~19:00